こんにちは、mymykenshinです。今日は私が株式相場と対峙していて、普段から色々と思っていることをツラツラと書いていきます。
皆さんのおかげで人気ブログランキングのポイント上昇中です。引き続き、ランキング上位を目指しているので、ポチをお願いします。
PR
①相場で勝ち抜くセンス
統計的に言うと株式相場で生き残れるのは10人に一人と言われています。
だから、株なんてやらない方がいいという人がいます。そうだろうなって思います。
日本だと株なんてやる奴はダメな奴だという人もいます。
なんでアホに、そんなこと言われなきゃいけないのかって思いますが、現実にそういう人が日本に多いのも事実です。
そもそも資本主義で生きてきて、その恩恵を被っていて、株をやるやつをダメ呼ばわりする。それが日本という国です。
そうこうしているうちに株式市場は外人に支配されてしまったのです。
まじめそうに働くことが美徳である日本には馴染まないんでしょうね。
だから株をやっているって言わない方がいいですよ。めんどくさいから。この間も失敗したんだよ。趣味は何かと聞くから話しただけなのに。マジむかついた。
でも、今後、まじめ強要バカは間違いなくダメ人間になるだろう。真面目=非効率な努力 だから。いかに楽して最大限の効果を上げるかになるわけです。
っと話はそれましたが。
相場で10人に一人しか勝てない世界として、やるべきではないのか?
こたえは簡単ですね。100人に一人になればいいわけです。
ただ、それが、お勉強ができる人=勝ち残れる人
とならない。ここが面白いところ。
むしろ、試験でできすぎ君は投資に向かないなと思います。
私の講座を読んでくれている人は、なんとなく理解できると思うのですが、表に出ている世界をなぞっても相場では絶対に勝てないのです。
むしろ連敗する。
裏で起こっていることを推測して現実に起きていることを受け入れて分析すれば勝てる世界なのだです。
バカだと無理だなって思います。
あえていうなら観察力と相場観かなと。観察力のなかに財務分析能力が入るのですが、会計士がいうような通り一辺倒な話でなく、半年後のビジネスを見通す力ですかね
日本の経営者で相場観がある人少ないですよね。ルネサスとか武田とか
ド素人の我々から見ても「やばいやろ」という
真面目にコツコツためたお金を、投資の失敗で外国にもっていかれる。そういうパターンですね。
そういう経済の出来事と、私みたいな投資家が、迫害されること。そして日本の株式市場は外資に牛耳られていること。
全部無関係ではないのです。
なぜなら、結構有名な企業のCFOとかと話をしていても、私に言わせれば小学校低学年レベルですよ。そういうのが投資の決断をしているのですから仕方ありません。
②アフィリエイターでどうやら勝ち組に入れそう
投資の世界では、完全に勝ち組だと思います。儲けた金額としては、まだまだですが、負けなければ、いつかは大きく稼げますので。
そしてブログアフィリエイターですが、一か月に1万円稼げる人が数パーセントの世界。
今年に入ってアクセス数が好調で、このレベルは、完全に超えたと思います。
最近おもしろいようにアフィリエイト収入が上がってきて、1年半に及ぶ苦しい下積みはなんだったんだって感じ。
③実は数年頑張れば、100人に一人ぐらいの存在になれるんじゃん
そういえば株も1年半ぐらい苦しんだな。
思い起こせば、若い時だけど、最難関に近いと言われる国家資格をとるのも3年ぐらい苦しんだなって。
2、3ヶ月ぐらいの努力は誰にでもできる。10か月だって、しぬほど努力できるはず。
もちろん株もブログも成果が出るまで苦しみましたよ。
でも別に体を壊したわけじゃないし、得るものも大きかった。
思うのは株もブログも事業家になれるかですね。サラリーマンは労働者なんですよ。
経営者に、僕こんだけ頑張ったって。ご褒美ワンワンの世界。
実力主義とか、わらっちゃうよね。ボーナスで数パーセント異なるレベル。
株なら損失もあるし、収益は青天井。ブログは月に数百万円稼ぐ人もいる。
共通するのは、ただただ結果が求められるということですね。
PR
④まとめ
結局、株やブログの副業は他で言わない方がいいですよってこと。日本総サラリーマン社会だから個人的に迫害される。
そして成功すれば、それなりのお金を得ることができますが、サラリーマンなら時間給でお金が入りますが、株やブログは、最初ほとんど実入りがありません。
勝つコツがわかれば、ドーンと入ってきます。
私は、根が事業家だと思っていますので、株やアフィリエイトで成功できるのだと思います。
みなさんはどうですか?
サラリーマンから抜け出すために、相応の努力をするかどうか。努力をしても結果が出るとは限りません。
ほとんどの人は、努力しないで挫折していきます。センスがあるかないかは、本当に頑張ってみないとわかりません。
その辺をよく考えてみてください。
株式投資に楽天マガジンを超絶推奨する理由↓
個人が勝つための株式講座33 株に勝ちたければ情報投資しましょう。 - 個人投資家でも勝てる道 人の行く裏に道www.wininvest777.net
※よかったらポチお願いします。
PR