こんにちは、mymykenshinです。
今週はなんだかんだ、ドル円は円安に戻す形になりました。
利上げ取りやめなのになぜ???
ですよね。
皆さんのおかげで人気ブログランキングのポイント上昇中です。引き続き、ランキング上位を目指しているので、ポチをお願いします。
PR
今週の流れとしては、円高に進むとおもいきや、どちらかというと円安に動いてしまいました
それに対する豊島さんの解説
金1300ドル割れ | 豊島逸夫の手帖 | 純金積立なら三菱マテリアル GOLDPARK(ゴールドパーク)
安全資産としての米国債が買われた。
今までの流れと逆行していないか?というのもリスクオフ=円高にズレが来ているような。
そして4月1日から値上げラッシュ。
なんとなく、日本がなんかインフレに動いているような感覚におそわれています。
しかも経済減速における物価高。
スタグフレーションなのか。
私は数年間、日経先物の動きと為替を追いかけてきました。基本はそれに忠実にトレードするのですが、経済は生き物ですので、少しずつ連動性がおかしくなる。
正直、まだまだ結論は出ていないですが、今年に入って動きが変ですよね。
ずっと????って感じです。上がるときも下がるときも。
それがわかるまではデイトレでチマチマやります。最近思うのは相場観は眼力なんだと思うようになってきた。
その微妙な風の動きが読める人が大きく資産を稼ぐんだろうなって。
株式投資に楽天マガジンを超絶推奨する理由↓
個人が勝つための株式講座33 株に勝ちたければ情報投資しましょう。 - 個人投資家でも勝てる道 人の行く裏に道www.wininvest777.net
※よかったらポチお願いします。
PR