おはようございます、mymykenshinです。いや~よく下がりますね。
そして日経平均は節目の23000円の瀬戸際にきました。
PR
そして実態としては新興の投げが昨日からすごい。
マザーズ -2.78%
昨日も日経平均上がっているのにマザーズだけマイナス。
全力では買っていなかったけど、持っていたものは、含み損ためてもしょうがないので売りました。
前場終わりで23013ですか。今日中に23000きりそうですね。
たぶん日銀は 午後から買うと思いますが、恐らく焼石に水でしょう。
もうすぐ12月決算(3月決算なら第3四半期決算)が出てきますが、たぶん業績下方修正が結構でてくると思います。
もともと四季報の新春号の7ページの業績展望を見るとマイナスの業界が多くて、12月決算は、期待できない内容でした。
それに輪をかけて1~3月は減速やむなしじゃないですか。
ここで年末の予測では年初に明るい流れになるはずだったのが、肺炎騒動で台無しになったわけだから仕方ないところです
こんな安いところで投げるのは悔しいですが、多分2週間もすれば収束してくると思うので、そこで逆転を狙うのが得策でしょう。
休むも相場。そして休んでいる間に銘柄研究を進めましょう。
ところで、いまだにレポート希望がありまして、まだ配信しています
楽天のROOMというのをはじめてみました。私のお気に入りの商品をあつめています。よかったら訪問してください。
株式投資に楽天マガジンを超絶推奨する理由↓
個人が勝つための株式講座33 株に勝ちたければ情報投資しましょう。 - 個人投資家でも勝てる道 人の行く裏に道www.wininvest777.net
※よかったらポチお願いします。
PR