こんにちはmymykenshinです。
昨日で6月限の先物が最終売買で、その清算値は、今朝の寄付き近くで終わったのです。
そしてメジャーSQ後に暴落するのが ずっと続いている。
SQに向かって株が上がってほしい勢力と下がってほしい勢力が戦うわけですが、メジャーSQで 3か月間の戦いが終わるので、例えば先物買う力が弱まって、相場がドーンと下がるようなことがあります。
SQ通過したとたんにガンガン下がるケースと2~1週間ぐらい上がって、そこから
どかんと下がるケースと両方あります
株というのは先物だけじゃなくて現物買いもあるので、現物がしっかり買われるていると先物に売りが出ても それほど下がらないことになります。
先物は売り転換してもおかしくない残高にはなっています あとは現物次第じゃないですかね
PR
一方で ここ数週間の 木曜日と金曜日を〇してみました 何度も5日線を割って そこから上がっているのです。
上がる要素も下がる要素も両方あると見ています。私は、昨日ポジションを落としました。下げたときに買いませるように。そしたら今日も結構あがって 一日遅くやればよかったですね。
株というのは面白いものですな。
今日はというと残した小さな金額がりっぱに含み益ふやしていて、まあまあですかね。
ここから やっぱ買おうとはならなくて。
下がれ~って感じですかね
楽天のROOMというのをはじめてみました。私のお気に入りの商品をあつめています。よかったら訪問してください。
株式投資に楽天マガジンを超絶推奨する理由↓
個人が勝つための株式講座33 株に勝ちたければ情報投資しましょう。 - 個人投資家でも勝てる道 人の行く裏に道www.wininvest777.net
※よかったらポチお願いします。
PR