おはようございます、mymykenshinです。
NYダウ ![]() |
26,287.44 H:26,413.36
L:26,097.64
▼0.34%
-90.75
08/09
|
NASDAQ ![]() |
7,959.14 H:8,020.56
L:7,910.35
▼1.00%
-80.01
05:14
|
S&P500 ![]() |
2,918.65 H:2,935.75
L:2,900.15
▼0.66%
-19.44
|
---|
こんな感じで終わりました
為替は
ドル円 ![]() |
105.62 H:106.11
L:105.27
▼0.42%
-0.45
|
日経先物 20470円 -180円
こんな感じでした。
PR
①週明けどうなるかだね
ここまで状況が悪いのにダウが一時プラスに転じたのは、原油が一時的に上がったからです。
でも、その勢い続かず結局 マイナス。
ウォールストリートジャーナルが、こんな記事も
トランプ氏、対中合意の「用意ない」 9月協議の実現不透明
暴れますね~。
そしてミセスワタナベは、とんでもないことになっているようです。
私はFXはドル円をたまーにやるだけなのですが、ミセスワタナベはポンド円で大損くらっているようです。
それも億単位で損している人が結構いるみたい。
なんでポンド円なんて買うのか理解不能だわ。ブレグジットで、どうなるか全く読めないのに。
で、ドル円も105円をきるようになると、他で含み損を抱えているので、投げ売り確定なので、瞬間的に100円切るようなことが起こるかもしれません。
その瞬間を♪ずっと待っている。私待つわ 8月末までも待つわ。♪
ちなみにポジションですが、1570の空売りを持っています。
でも全力で売ると、万が一上がると怖いので、そんなに多くはない。
金曜日に、悪い決算を発表した、かんぽ生命と大東建託の空売りもしています。
かんぽ生命は、日経平均上がっても、関係ないし。大東建託は、自己株買いが、そろそろ終わりなので、ここからダンダン下がるのが期待できます。
買いも入れているけど、うまくいかないので両建。
そんな感じで売り2に対して買い1 含み損 数十万円
こんな感じですね。
暴落すれば、そこそこ儲かりますが、買いは痛手をうけるので、まあまあ儲かるだろうと思います。
問題は暴落のときに売りを決済して買いを入れることですね。
そのときは、みんなと同じく1570を買います。それはタイミングが全てです
うまくいけば、今年最大の利益になるはずです。
、
②世界経済の潮流
1990年 日本経済が絶頂期にあるときに、アメリカのバッシングがありました。日本車が壊されていましたよね。
当時は日本が世界第一位になるかもって感じでした
そのときの大統領は
41 | ジョージ・H・W・ブッシュ George Herbert Walker Bush |
![]() |
共和党 | 51 | 1989年1月20日 - 1993年1月20日 |
ダン・クエール Dan Quayle |
ブッシュもひどい奴でしたね。
私は当時学生でしたが、あれからバブルが崩壊し、日本経済は低迷しGDPは世界3位に後退。
同じことを中国相手にやっているのです。戦後アメリカは、そういうことをやりながら、世界の覇権を守ってきました。
トランプも同じことをやっているのです。
そして、あまり詳しく書きませんが、ユ〇ヤがバックにいるということを意識してください。
トランプが単独で行っているのはないということです。
もうすぐアメリカ大統領選がはじまるので、米中貿易戦争は終結するはずだと考えるのは正直浅はかと言わざるをえません。
これは中国バブルを破綻させるためにやっているのです。
こう考えると、トランプが執拗に、利下げを要求するのがわかります。米中貿易戦争は大いなる意志で動いているのでやめられない。
そうすると経済は停滞する。
だから利下げで米国経済を持たせろということです。
そういう風に考えると、買って稼げるチャンスは少ないと思った方がいいでしょう。
先日紹介したJIN君。情報よくとっているなと思いますが、経済の大局観がまるでないので。
先行き厳しいと思います。
そして私の次のテーマは近いうちにリーマンショック級が来るのかどうか。
95%ないです。
だけど動きが似てきているのです。
キーは大型倒産です。中国発と思っています。
楽天のROOMというのをはじめてみました。私のお気に入りの商品をあつめています。よかったら訪問してください。
株式投資に楽天マガジンを超絶推奨する理由↓
個人が勝つための株式講座33 株に勝ちたければ情報投資しましょう。 - 個人投資家でも勝てる道 人の行く裏に道www.wininvest777.net
※よかったらポチお願いします。
PR