こんにちはmymykenshinです。金曜日戻したので、行けるかな~って思っていたら金曜日の夜間に急落。とうとう崩れたか~って。
そして一度崩れると、含み益の人が多数いるので、じゃんじゃん売られる展開となりました。
やはりメジャーSQ前後で荒れますね~。
こうなってしまうと、大きく伸びたものが、やはり大き崩れる展開になります
三井E&S さくらインターネット 住石ホールディングなんかですかね
はっきりいって仕手化していましたから。
値下がり上位も 調子がよかった銀行なんか下がっています
銀行に期待していたのですが、今日は完全にやられた。含み益がかなり減りました。
さて、今後の展開ですが、まず本日よりラマダンが入っていて、オイルマネーは入りにくなります。
高配当は、もう一段高いところを期待していますが、思ったより今日も下がっているので、わからなくなってきました。
日銀の金融決定会合でマイナス金利解除が噂されていますが、銀行はすでにあがっていて。先週までで織り込んだのか。よくわかりません。
チャートとしては20日移動平均もわったので下げトレンド入り
ボリンジャーも0σに。いつものパターンだと2週間ぐらい調整しそう。
ってな感じで不透明感だだよいまくり。私も、今日は結構やられたし。今年一番のやられです。
もちろん ここまで積み上げた利益があるので損切りなどを通じて、ポジションは小さくしました。
高配当バリューが明日以降復活してほしいです
PR
楽天のROOMというのをはじめてみました。私のお気に入りの商品をあつめています。よかったら訪問してください。
株式投資に楽天マガジンを超絶推奨する理由↓
個人が勝つための株式講座33 株に勝ちたければ情報投資しましょう。 - 個人投資家でも勝てる道 人の行く裏に道www.wininvest777.net
※よかったらポチお願いします。
PR