個人投資家でも勝てる道 人の行く裏に道

個人投資家で儲かっている人は1割と言われています。個人で投資に勝つのは不可能ではありません。このサイトで勝つ方法を書いていきます。

相場雑感 期待してしまう大阪万博。北方領土も

こんにちは、mymykenshinです。やりましたね。大阪万博。

明日からの相場に、どんだけポジティブに反応するか。懐疑的ではありますが、少なくとも中長期的にプラスなのは間違いないと思います。

そして北方領土の2島返還問題についてもあらためて問題の核心について考えていきたい。

PR

 

①大阪万博の再来 その意味

 1964年に東京オリンピック そして1970年に大阪万博

そして

2020年東京オリンピック 2025年に大阪万博

と同じような形となった。

 

50年前は1949年に焼野原終戦を迎えた日本に復活の象徴となった東京オリンピックと大阪万博。

サザエさんの第1回は、大阪万博でした。もちろん私の記憶にはないのですが、父から伺うと、それはそれは、すごい熱気だったようです。現実に、日本はそこから長い経済成長軌道にむかうのでした。

 

50年前と今とでは状況が大きく異なる。人口減でGDPも3位に下がり。「なんで、そんな無駄使いするんだ」と。万博なんて時代遅れだと。

じゃあ東京オリンピックはやらなかった方が良かったかというと、それは大きな間違いだと思う。

https://www.jnto.go.jp/jpn/statistics/since2003_tourists.pdf

2012年まで、日本に来る外国人は年間8百万人そこそこ。それが2017年に年間2千9百万人まで増加している。2018年は更に増えるでしょう。

この増加率にオリンピックが大きく寄与しているのは間違いない。ですが、それだけではないはずです。

世界の政情が不安定な中で、日本は1995年のオウム真理教のテロ以来、テロらしいテロが起こっていません。

世界中の観光地で日本ほど安心して旅行できる国はありません。そして食べ物は美味しく、自然も豊で、英語はダメだけど、親切な日本人に海外旅行者があふれています。

 

私は毎日、渋谷の井の頭線を使っていますが、銀座線との連絡口から、渋谷の有名な交差点が見えます。毎日毎日、大勢の旅行者が交差点で一生懸命写真を撮っています。

 

下町のことは、私よりも旅行者の方が詳しいくらい。また地方でも例えば広島の尾道は私の親の実家の近くなのですが、外国人が大挙して来ている。

普通の日本人は知らないでしょ。尾道とか(おのみちと読みます)。

 

製造業が外国に出て行ってしまっているので、日本全国にある観光資源がお金になるのは外貨を稼ぐ意味でとてつもなく大きなことなのです。

実はそれだけではありません。日本を好きになった外国人には、日本に呼び込まなくては、なりません。私は20年以上前から日本は移民を受け入れるべきだと主張してきましたが、そもそも、入国に厳しい国でした。

それだけでなく、欧米からすると、東のはての国で、得体のしれない国だったのです。

誰しも遠くの知らない国は怖いものです。

 

それが、旅行者が多く訪れることで、日本が好きな外国人が増えています。旅行者が多いことは、色々治安悪くなったりしますが、日本の衰退を止める重要な位置づけなわけです。

 

そして大阪で140億円ぐらいで万博できるならやったらいいと思います。東京オリンピックの後も、万博でも訪問のネタがあればそれでいいのです。

それぐらい日本は厳しい岐路に立たされているのです。今のままでは絶対に崩壊します。外国人にドンドン来てもらうことが大切です。

②株の銘柄への影響はまだわからない。

普通に考えたら建設株ですが、マンションが飽和状態で、しかも人手不足の賃金高騰。

マンションを手掛けてないど真ん中のゼネコンをイメージしているけど。

ちょっとわからない。

 

となるとインバウンドかなと思いますが、ホテル関係も建設ラッシュが続いていますからね。とりあえず、取り扱い手数料の増加はあるかなと思い

「2477 手間いらず」は少額ですが買っています。

 

50年前の大阪万博では、電動自働車とか、テレビ電話とか。すごいですよね。電池も、電波もめちゃ脆弱な時代なのに。今回の万博だと自動運転は当然として。

ロボットかな。ちょうど時代が大きく変革するだけに、万博の中身に注目していきたいし。やはりAI相場に注目している私は、中身が楽しみ。

 

PR

 

③話は変わって北方領土

ご存知ない方も多いと思うので、おさらい。日本は戦争に負けたことから北方4島を失うわけですが

1956年 日ソ共同宣言

歯舞群島・色丹島をソ連が日本に引き渡すと記載された条文を盛り込んだ共同宣言で決着した。日ソ共同宣言で日ソ間の外交関係が回復。日本とソ連は1956年12月7日、日ソ共同宣言の批准書を交換し、日ソ共同宣言は同日発効した

 

ようは2島返還をソ連が約束したわけですが、それに対して日本国内世論が猛反発。4島全部返還を求めたのでした(主に右◎が)

冷戦時代ということもあり、協議はほとんど進まなくなった。

しかし、水面下では2島返還の中で鈴木宗男と外務省の佐藤優が粘り強く交渉しており、かなり話は進捗したところで2002年に鈴木宗男と佐藤優が、田中真紀子に嵌められる形で失脚し、有罪となっている。

当時を振り返って佐藤優は、2島返還を軸に進めて、国民には後で説明すればいいと思って行動していたが、それが失敗の原因だったと、ラジオ等でも話している。

 

そして安倍ちゃんは、鈴木宗男の続きを今まさに進めている。それが今の状況。

プーチンは、一貫して2島返還で進めていたのには、ひっくり返したのは日本だと主張している。

 

そして日本国民は2島返還でも支持している。

www.nikkei.com

2島でも50年以上の懸案が進むだけで評価に値するのは確かでしょう。でも完全な返還も難しいと思います。

なぜなら島にはロシア人が住んでいるからです。土地の所有権もあるし。共同支配みたいな形になるかなという印象。残り2島は永遠に不可能かも。

だけど、安倍ちゃんの間じゃないと2島ですら不可能だと思うな。日本の首相が、ロシアとアメリカと中国の困ったリーダー達とうまくやっている。

そんなことは2度とないだろう。

ロシアのパイプって、めちゃ時間がかかるんです。そして政治家で数えるぐらいしかいない。森元首相とかね。アホっぽいけどロシアの人脈はなかなか。

民主党の前原は北朝鮮の美女軍団と一緒に写真とってピースしていましたからね。引退してほしいわ。

 

そして北方領土の2島が仮に共同支配とかになって、ロシアと日本が、もっと交流が盛んになれば、それは良いことにつながると思うな。

そうなると、日本がロシアと中国とアメリカのカギを握るかたちになれるかもしれない。

北方領土2島が帰ってきても、北の美味しい魚の領海が増えるだけで、そんなに大きな経済効果はないですよ。当たり前じゃないですか。

そういう視点で、私は見ています。

④まとめ

ということで、大阪万博の明るいニュースと。北方領土で安倍ちゃんの支持率向上で

少しずついい感じな予感

 

ですが、やはりキンペーがトランプに詫びをいれて米中貿易摩擦が緩和されるのが待たれます。

 

株式投資に楽天マガジンを超絶推奨する理由↓

個人が勝つための株式講座33 株に勝ちたければ情報投資しましょう。 - 個人投資家でも勝てる道 人の行く裏に道www.wininvest777.net

 ※よかったらポチお願いします。


サラリーマン投資家ランキング

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

PR