こんにちはmymykenshinです。
昨日、38100円が底だと予言しましたが、見事に後場に38000円割れしてしまいまして、すみません はずしましたm(_ _)m
私の含み損は今年一番に膨らんできていまして。まあ前半分の実現利益の貯金が上がるので、まだまだ戦えるわけですが。
xで「株やめる」とか「(新NISAで)政府に騙された」とか。そんな初心者ワードが横行してきたので、あ~明日から反発かなと。
PR
当たり前ですが、新NISAで何を買うかが大切であって、しょうもないものを買えば大損するのは当たり前です
一番バカだな~って思ったのは これですかね Xから切り抜きました
NISAで無配企業買うなよ~。バカだな。
ってか-19%なら再起不能でもないだろうって思うのは経験値の問題かな。たぶん、これに一極集中なんだろうな。
それで2割減を3回連続でやると。めでたく資産が半減するわけです。
3月ぐらいから、儲かっている初心者 抹殺計画が起こるだろうなって思っていました。
前にも どこかで警告したことあるけど、良い流れが3か月ぐらい続くと。初心者は 初めて信用売買に手を出して、それまで以上に損すると。
今 まさに、そういうことが起こっているのです。
そういう人達は相場のカモネギなんです。なんつっても簡単に何百万円も損してくれる。相場の肥やしというわけです
色々と下げの理由が並べられているが、ほぼ全部、この抹殺計画が根底です
イランとイスラエルのこととか どうせ戦争にならないし、戦争になれば株は買いだし。
アメリカも日本も金利が上がっているのに銀行株が下げたり。
確かに利下げが後退するのは嫌ですね。ただ、それは経済が強いの裏返しなわけなので、上値を追うということはないにしても、業績発表があれば、まあまあ戻すでしょう。
昨日の後場なんてASMLの決算が悪かったからとかで下落していたけど。
ASMLって どこの会社?って思うよね。私は少なくとも知らなかったです。
へ~オランダの会社なんだ。
アナウンサーとか平気でそうやって理由話しているけど
「本当にASMLなんて知っていたの?」って聞きたいですね
そんな どうでもいい半導体系の会社が下落したから 下がるとか、毎日 もっと大きな会社が 上下しているわと
つまり、今は なんでもいいから、下げたい圧力が強かったということです。
たぶんアメリカのSQも多少は関係しているでしょう。
ということで、冷静な判断が必要ということです。もちろん今日の少しの上げで、この下げが終わったと結論するわけではないです
ただし またTOPIXが上昇し始めたし、まともな会社で それなりにリスク分散しておけば、まあまあなんじゃないですかね。
またバリューの方に行くかな~って感じですね
そうなってほしいが
楽天のROOMというのをはじめてみました。私のお気に入りの商品をあつめています。よかったら訪問してください。
株式投資に楽天マガジンを超絶推奨する理由↓
個人が勝つための株式講座33 株に勝ちたければ情報投資しましょう。 - 個人投資家でも勝てる道 人の行く裏に道www.wininvest777.net
※よかったらポチお願いします。
PR