こんにちは、mymykenshinです。いや~相場動かないね。これじゃ儲けようがないね。
基本的に休むも相場だと思うのですが。
私は、ここは辛抱強く仕込んでいるところです。
まっさらのノンポジなら、ホイホイ買ったり空売りしたりでいいのですが。
含み損を数十万円かかているので、なかなか面倒くさい
PR
①空売りしてはいけないような気がするんだよな
私が空売りするような銘柄は大東建託とか。業界自体がしずみかけている銘柄なんですよね。
今日は、くら寿司もそろそろ空売りしようかなって思いましたが。上げると面倒だからやめました。
そういうときは大体、やらなくて失敗なんですよ(^^;
下げにくいと思うのは、たとえば今日とか先週の日経先物マイナスでしたよね。
私は1570を買って週明けに入りましたので、それは損したことになりますが。
そのままズルズル落ちる雰囲気は、まったく感じなくて、100株を追加で買っていました。(その100株は後場売りましたが)
前場にプラ転しましたよね。
マイナスだったらプラス方向に。でも、プラスから更には伸びない。
なんでかというと、みんな不安だから。
景気後退懸念ニュースも飛び交うし。
人の行く裏をかこうと思うと、「ここは買いや~」って話になる。
私の持論として、下がるときには恐怖があり、恐怖があるから投げる。
ただの一過性の調整なんて恐怖もなんもないから。
そこらへんの温度がみたいなので恐怖指数をチェックし為替をみているのです。
でも、これは私の勘だから、はずれたらゴメンヨ。
②興味深い記事
豊島さんが面白いこと書いている。
老後2千万円不足、誰が騒いでいるのか | 豊島逸夫の手帖 | 純金積立なら三菱マテリアル GOLDPARK(ゴールドパーク)
おカネの相談などはタダのサービスが当たり前と考えている。無料相談の方が特定の商品セールスの紐付きが多いと言っても、とにかく無形の情報への対価を払うと「損した気持ちになる」。困ったものだ。
そうなんだよね。みんな無料だと思っている。以前のブログでは、メールを受け付けていたんだけど、結局挫折した。
みんな銘柄相談とか、無料だと思うと気軽く送ってくる。
それさ、相談返信している私の多大な時間はどうなるの?って話になってしまう。
しかも銘柄なんて、当たるも八卦、はずれるも八卦なわけです。
そして、あんたがしこった銘柄の処理なんか知るかって感じです。
だから、前のブログは閉鎖して、新しいブログではメールとか掲示板の書き込みとか閉じてしまっています。
そういう経緯で、このブログを作っていますので。コンセプトは、株の勉強のためのブログなのです。
私は自分の考え方を、ひたすらブログに書くだけなんです。目的は、PV集めて、広告収入。
それが入らなくなったら、このブログは閉鎖します(断言)
自分でも嫌になるぐらい真面目なんです(時々 毒をはきますが(^^;)
だから広告収入が目的でも、本気で書いています。見たくなるような記事を書くようにこころがけています。
でも注意してほしいのは、勝てる人は結局一部なのです。受験に例えると、倍率が8倍の受験を、優良の塾に行くと5分の1程度は受かりますってのと同じ。
塾は、合格への方向性を示唆してくれるだけです。結局、難関校なら、受験生が頑張るしかないですよね。優良塾の講義を受けるだけで受かるわけないですよね。
本当に同じことがいえるのです。私のブログはヒントでしかなくて、ガンバルのは自分です。
そこをはき違えないでくださいね。
それと無料のサービスは存在しません。私は皆さんから直接お金をとることをしないだけで、広告収入がとれなくて苦労が報われないのであればやめてしまいます。
その辺はご配慮お願いしますね。(つまりお金は直接いただかないので一人ひとりの面倒をお願いしますってことです。
株式投資に楽天マガジンを超絶推奨する理由↓
個人が勝つための株式講座33 株に勝ちたければ情報投資しましょう。 - 個人投資家でも勝てる道 人の行く裏に道www.wininvest777.net
※よかったらポチお願いします。
PR